ubuntuにRictyDiminishedをインストールする

ubuntu 14.04にRictyDinimisedをインストールした際のメモ 下記のページからフォントをダウンロード /usr/loca/share/fonts/にコピー フォントのキャッシュを更新 GitHub - yascentur/RictyDiminished: Ricty Diminished --- fonts for programming git clon…

バイナリファイルを逆アセンブル

「Hacking:美しき策謀」より objdump -D a.out | grep -A20 main.:

`pow' に対する定義されていない参照です

C言語でpowを用いて累乗の計算を使用とgccでコンパイルしようとすると calc.c:(.text+0x2d): `pow' に対する定義されていない参照です collect2: error: ld returned 1 exit status とエラーが出た. 解決策としては, gcc -o calc calc.c -lm とgccのコンパ…

git メモ1

configのヘルプを見る git config --help 設定一覧を見る git config -l 作業ディレクトリにおいてgitの初期化 git init 作業ディレクトリ内の変更をステージングエリアに追加 git add * ステージングエリアからコミット git commit -m "メッセージ" git log

「位相への30講」を読む

力学系の基礎 (カオス全書)を読んでたのだけど,集合や位相の知識が無さ過ぎて,何も頭に入ってこないので,位相を学ぶ.理工系2,3年程度の数学的素養があれば理解できるように書いたということだが残念ながらその様な素養は身に付けていない. 位相への3…

テント写像(4) リアプノフ指数

テント写像(3) 分岐図 - ken2kent's diaryでは,分岐図を作成し,aが0~1では0に収束し,1~2では2に近づくにつれてカオス的振る舞いが増大することを視覚的に確認した. 視覚的にではなく数値的にカオス的振る舞いの度合いを表す指標はないのだろうか. 今回…

テント写像(3) 分岐図

テント写像(1) カオス的振る舞い - ken2kent's diaryでは,テント写像のパラメタが2の場合は,初期値によって軌道が様々な周期の値を取ることを示した. テント写像(2) 不動点 - ken2kent's diaryでは,テント写像のパラメタが0.75の場合は,初期値によらず…

テント写像(2) 不動点

前回のテント写像(1) カオス的振る舞い - ken2kent's diaryでは,テント写像の係数が2の場合,初期値のわずかな変動によって周期が大きく異なってしまうということを紹介した. では,パラメタが他の値の場合も同様に初期値によって異なる周期を持つ解が得ら…

テント写像(1)  カオス的振る舞い

「カオス入門 」なる本を読み始めた. 今回は,第一章で紹介されたテント写像をMatlabで計算してみた. テント写像というのは, \[x_{n+1}=\begin{cases} ax_{n} & 0 \leq x_{n} < \frac {1}{2} \\a(1- x_n) & \frac {1}{2}\leq x_{n} \leq 1 \end{cases}\] …